急激に悪化したストレスチェック集団分析結果
はじめまして。
ある製造工場勤務の保健師です。
今年のストレスチェックの集団分析結果が出ました。
ある製造ライン(20名ほど)で例年は110前後の健康リスク値が、今年は160と上昇していました。
とくに上司の変更等はありません。
部門の上司、メンバーからヒアリングをしようかと考えています。まずは共同実施者である保健師からヒアリングし情報を集め匿名化したうえで会社に報告しようかと提案しましたが、会社側はあまり積極的に動こうとは考えていないようです。
初動のアプローチとして保健師からのヒアリング、というのが適切か、他の適切なアプローチにつきまして、または会社に事態を理解してもらい会社主導での動きにまかせる(まかせると、もしかしたらこのままなにもしないかもしれません)、ご意見を頂きたいです。
渋谷相談員(産業医) 回答済み質問
「すでに顕在化している問題に説得力を与える道具としてはパワフル」という言葉に勇気づけられました。
調べて会社とよく協議したいと思います。
ありがとうございました!