患者の下書き付きの主治医診断書
人事を担当しているものです。
障碍者雇用(知的障害3級)の方がおり、しっかりサポートしたいのですが、主治医が非協力的です。
今年になり該当職員が体調不良で休みがちになったため、産業医と会社から休養を勧め、主治医に診断書および診療情報提供依頼をしました。
一旦主治医に文書提出を断られ、その後相談員と再度受診し、診断書が発行されました。
が、その診断書を見ると、鉛筆で該当職員の筆跡で下書きがあり、それをなぞるように主治医がペンで書いていました。
職員に聞くと、主治医から下書きの通りに書くから、下書きするように、と言われた、とのことでした。
職場内の対応は産業医とも協議しておりますが、主治医とのコミュニケーションがとれないことに不安を感じております。
このような診断書や情報提供書に有効性はあるのでしょうか。
JAOHL-Law相談員(弁護士) 回答済み質問
明快なご回答ありがとうございます!
今後はこのようなことがないよう主治医との協力関係に努めつつ、サポートしてまいります。